一週間間が開いてしまいましたが、有頂天TLオフ参加者の皆様、おつかれさまでした。
簡単にですがレポをまとめてみました。
レポというよりは自分の周囲しか見えてない感想文みたいなものですが、よろしければどうぞ!
8/13
17:00
ひょっとして⇒幹事が遅刻
集合は17:10 新宿駅東口ヨドバシ前だったわけですが、
16時くらいに撤収すればいいかなー、とか適当に考えてた自分が甘かった。
そもももサークル参加者であり、今回で言えば友人のスペースにお邪魔している身なので
撤収時間についてはもっとしっかり話し合っておくべきでした。
猛省。
17:20
集合場所に到着。
自分とショーンさん以外全員いるという状況。
華麗に皆をまとめあげ、出席確認まで済ませてるまいまいさん。素敵!
皆に平謝りしつつ移動開始。
飲み会とカラオケの場所は前回(5月の例大祭)と同じ。
はぐれる子が居ないようにと、殿を務めてくれる前回幹事の松屋さん。バチィ
移動中、「下総カズサさんが居れば、集合や移動の目印になるのに」との意見が。
宴花鉄作者にして世紀末有頂天覇者(身長的な意味で)のカズサさんは今回体調不良のため残念ながら欠席。
ゆうかりん好きにして幽×アリ派の自分としては、カズサさんとは熱く語り合いたかったのに、ほんとに残念。
17:30
飲み会開始。
自分がてきとーに挨拶して乾杯。
遅刻に関しては前回やらかしたプラティちゃんが居るのでわちきは許された!
今回初参加者もいるし、そもそも前回だけで顔が覚えきれるはずもないので自己紹介タイム。
26人も居るので、自己紹介だけで30分以上かかってしまった。
次回以降は自己紹介について少し検討すべきかもしれません。
自分は前回と同じく自分の新刊をちゃっかり宣伝したりして終了。
自己紹介終えて、多麻さんの色紙をかけたスーパーじゃんけんタイム。
実は夏コミの会場で多麻さんが二度ほど訪ねてきてくれたのだが自分は2回とも不在、
自分も多麻さんの居候先を訪ねにいくも不在、2回目でようやく会えると言うすれ違いぶり。
そんな多麻さんから頂いた3枚の色紙、
1枚はアリスで、その横に露骨にいびるおぜうが描かれていたのではるぴーさんに進呈。
残る、天子とみとりの2枚と、プラティチャアたちが余らせた神霊廟を巡るじゃんけん大会の開幕である。
誰が何をもらったか忘れたorz
ちなみに自分とショーンさんが連携ミスで重複買いしてしまったしもやけ堂さんの薄い本3冊もあったが欲しがる人はおらずそのままお蔵入り。
その後イ管理人やまいまいさん夫妻、はるぴーさんがモンハンをおっぱじめる。
はるぴーさんはもちろんイビルジョーソロ。
そしてノートPCで冥府鉄実演をするベザさんと、
ヘッドフォンをつけ「すげー!アニメ懲りすぎぃ!」とか叫ぶプラティチャア。
なんかもうそんな感じのカオスである。
自己紹介で時間をとられすぎたので、あまり多くの人には絡めませんでした;;
19:35
プラティチャア他、1次会のみの人とはここでお別れ。
コミケ三日目と言う地獄に挑む人もいるから仕方ないね。
お店から出て、靖国通りを挟んで反対側のカラオケ館へ移動。
こちらも前回と同じお店である。
しかし部屋のほうは前回と違い、なんとお立ち台(プチステージ?)付の大部屋である。
高確率で睡眠薬をサーッと入れられるホモ臭い飲み物を頼み終える頃には、
ベザさんがサンホラを入れてステージの上へ。
開幕サンホラでみなノリノリである。
負けじと自分もMELTY BLOODを入れてステージに立つ。
ラゴウさんが乗ってきてくれた上に、皆も一緒に大☆合☆唱。コノメニウー
だまをちゃんのおかげで前回よりも曲の知名度が上がっているっぽい。
「弔毘八仙、無情にに服す!」「あんぱんを食す」
とか色々言ってみたがわかってくれた人はいただろうか。
そして歌い終えた辺りでリリフさんから連絡があり、迎えにいく。
リリフさんマジ素敵な歌声。
一緒にOVERLAPを歌うが、こっちの声がかき消される勢いである。
その後もネタ曲や熱い神曲がぽんぽん入れられる中、
自分はまいまいさん、待宵草さん、リリフさんににスケブ突貫。
もちろん3人ともゆうかりんをお願いする。
まいまいさんからのスケブカウンターは姉リグルだったので
「おっぱいマシマシで描いてしまっても構わんのだろう?」と露骨に乳ましいリグルを描く。
ラゴウさんからも「小悪魔で」とお願いされたのでおっきく描く。
そして最後、シメはもちろん深紅・・・ということで、
すでに予約は入ってるけど時間無いからごめんねー、と言ったところで・・・
「 東 方 萃 夢 想 」
やはり芋はいらなかった。
皆で大爆笑したのちに深紅を大合唱して終了。
カラオケ館を出て終了宣言をしたのち、
新宿駅方面へブラブラ歩いいきながら皆さんとお別れしました。
一週間も経ってしまったので記憶がすこしあやふやですが、こんなもんだったかな。
何はともあれ、参加してくださった皆さん、お疲れ様でした!
拙い進行役で申し訳なかったです;;
次回は松屋さんが例大祭SPで企画してくれるそうなので、そのときにまたお会いしましょう!

*オフ概要と参加者
<日時>
8月13日土曜日
17:30~19:30 1次会 飲み会 (わたみん家新宿靖国通り店)
20:00~23:00 2次会 カラオケ (カラオケ館新宿靖国通り店)
<集合時間・場所>
17:10 新宿駅東口・北口側広場近く、ヨドバシカメラ前
<幹事>
Nelo安十朗 (@neloangelo0kiva)
<参加者>(敬称略、順適当)
Nelo安十朗 @neloangelo0kiva
待宵草 @matuyoi_gusa
沢柳水面 @sawayanagi
A面 @104193
風呂糸P @FreudP
バコ @bako_buppa
かわうそ @VicugnaPacos
ルドビレ @rudobile
RAN @RAN_DRG
めそぽたーじゅ @meopota
リリフ @ririhu
プラティ @platymist
イツキ キリュウ @ituki214
ゆえ @sabspjp
ショーン @ru_shown
アロヤ @aroya826
羅轟 @S_RAGOW
ベザェルル @BzallChiaki
まいまい @mai_maikome
烏丸 樹 @AzureMagus
はるぴー @halpee_
○もち @O_mochi_aya_gol
ケイ @kei_yo
貧弱崖下紳士 @Under_the_cliff
RYUSAN @RYU_IN_THE_SKY
鉄とと @tetutootoo
松屋ヨシノ @matsuya_y